掲示板過去ログです。
新しい着ボイス、何だか....ドラえもんの話し方に似ている気がしました。デコ待受といい、着ボイスといい、か〜わいい*^m^*
2010.03.12 07:57
けい&まーち

バラのシャツのお兄さん、ぼく達は風邪気味で咳と鼻水攻撃にあっています><。。 お見舞いをいただいた気分、いつもありがとう。14日はWD、今年はいろんな○チョコがあったみたいで、男同士のWDもあり?
謝恩会◎沢山の学生を送り出す。自分が二十二三の時を思い出す。そう。私は大学に残り人を送り出す。実験ノートの整理を終え、テレビのニュースをみた後のシンシアリーの歌詞で1日が終わっていた。あれから17年。今でも私は人を送り出す。あの頃の恋が叶っていれば、もっと平凡な暮らしをしていたのかもしれない。ただ精神構造だけはあの頃から成長していない。
2010.03.11 02:24
いめわR

もう一度、ふんわり浮かんだ気球がみたい。近い筈もないのに手を伸ばせば届くほど近く感じまた。
作業所から応援しています!
2010.03.11 01:09
yunkers

実は去年の12月に会社側から、事前解雇通知が出されまして、カウントダウンの時は、かなり気持ちがへこみ状態のまま、参加しました。
今は小規模作業所に通っていて、まだ入って1ヶ月くらいしか経ってないので、毎日イヤイヤ!な気持ちで行っています。もちろんその通所時に聞いているのは、美里さんだけです!美里さんが私の背中を後押ししてくれるんです、毎日励まされています。
毎日私の荒れ模様を見ている母が、気持ちが前向きになるのなら、旅費くらいは出してあげるから、美里祭に行ってきなさい!って言ってくれたので、今回は行けることになりました(^^)。
その日までに何とか、心の病気の状態を寛容状態(完治不可能なので・・・)になるよう、周囲の人の手を借りながら頑張りたいと思います。
早く夏になればいいのにな♪
筋肉回復
2010.03.10 12:03
つるちゅうねん

久しぶりの書き込みです。
たけしの健康エンターテイメントで、骨と筋肉の衰えを
防ぐプロジェクト見ました。足腰の衰えが有り散歩してますが、効果なし
歩き方の違いで筋肉が若返る。
そのインターバル速歩にヒット曲、「マイレボ」を聴きながら歩けば、なんと若返り筋肉がついて老後は、寝たきりにならない。これからも、長く「マイレボ」を愛せますな。
昨年のラジオ放送、聴きましたよ(≧ω≦)b
2010.03.10 09:12
けい&まーち

湯川さんのゆったりと優しい話し方、素敵でした^^ 母は放送後、またまたひたりきっていましたよ。怒鳴らせてばかりいるぼく達、穏やかな気持ちになれた一時だったみたい....なので、静かに早めに寝ました;;
夏祭り、もう一つの会場は何処かな?他の方も書いてたけど、できれば先行予約の締め切りまでには発表して欲しいです。私を含め、西日本の人達はどの会場に行こうか迷ってると思はず。
2010.03.09 23:04
ネコ

夏のスケジュールが今から楽しみです。TOPIXを見る限り、3年ぶりのオリジナルアルバムも期待していいのかな?
今日はサンキュー(39)の日
2010.03.09 22:05
こびとつかい

何を信じていいのかわからなくなったり、ひとりぼっちと感じるときに美里さんの曲、言葉を聞いてリセットしています。今日はサンキューの日だからではないのですが、感謝です。
美里さんの新曲、早く聴きたいですね♪ 《胸キュン》の歌が、ぼくのココロをどうゆさぶってくれるのか....うぅ〜ん、楽しみで....しっかりキャッチできるか不安もちょっぴりあります;;
2010.03.09 08:37
けい&まーち

今夜もラジオ、聴きますね^^ 湯川さんの話は母をうならせていました。 ぼくには少し難しいので、放送後に母の説明を聞いて....うなりました。 内容の濃いトライアングルトーク、勉強させていただきます
十日町雪祭り
2010.03.08 12:07
satomi

BSで見ました
美里さんは、夏も冬もにあいますね。
でもとても寒かったと思います。
早くコンサートに行きたくなりました。
今年のコンサートはいつかな?
今年は、今度小学5年生の子供と参加します。
とても楽しみにしています。
親子で。
美里さん製作お疲れ様です。
2010.03.07 23:33
ミモザ

新しい曲ができたとの事で、私の耳に入る日を心待ちにしております。
美里さんの曲は、いつも買い物や用事をするときに乗るマイカーの中で聴いています。
ほんと、生き生きしたり、ホットしたりしています。
私も生姜湯好きです。今は、お茶屋さんで買った、生姜葛湯を飲んでいます。
今日BS朝日の、十日町祭りを見ました。盛りだくさんで、とても楽しみました。美里さん寒かったでしょうね。
第61回十日町雪まつり 雪上カーニバル
2010.03.07 20:22
田園

BS朝日で拝見しました。ものすごい雪の中でのライブだったのですね。美里さんの迫力ある歌声が寒さも吹き飛ばしているように見えました。さすがです。
トピックスでレコーディングの報告が続くので、新作がとても楽しみです!!
伊勢と京都
2010.03.07 01:01
KENSHIN

1年以上ぶりに書き込みます。
伊勢神宮に行った後、京都に行きました。強い風が吹いていた日でした。京都は雨でした。
去年の7月には伊勢市で美里殿のコンサートにも行ったなーと思い出した旅でした。
京都国際マンガミュージアムに行って、美里殿と同じような髪型の火の鳥に会ってきました。
また、次は、1年後ぐらいに書き込みしたいと思います。では、失礼します。
美里ファンのみなさんこんにちは。 ゆかりさんもう決まったのかな?校内放送。 私はYou〜新しい場所〜、ソレイユ、蝶のように花のようににもいいとどうですかね。
2010.03.06 15:01
ミキ

私というと札幌Liveに向け熱く盛り上がりましょう
ゆかりさん、こちらが勝手にしたことにキチンとした言葉を返していただいて恐縮です。貴方や貴方のまわりの後輩の人達の行動力、とってもカッコイイ!ホントにそう思います。
2010.03.06 02:28
home

前に、美里さんがライブのMCで言っていた、“一緒にてくてく歩いて行こうね”この言葉に支えられます。
もう一ヵ所の夏祭り....なかなか発表されませんね><。。。
2010.03.05 08:38
けい&まーち

出きることなら、河口湖のFC先行締切前に発表して欲しいなぁ。もし九州になっても、青春18切符でも1日で行ける事が分かり、強気になっています^^ きっと、美里さんも早く発表したいんだろうなぁ♪
あっという間ですね。
2010.03.05 01:16
yoji_3310

白木蓮のつぼみも咲いたんですね。
季節がめぐるのはあっという間ですね。
バレンタインの前日に凍りついた僕の心も、春になれば溶けるでしょうか。
美里さん、ラジオのお仕事がんばってください。
僕には、何も力が無いので遠くから応援することしか
できませんけど。
では。
ぼくらのアーチ
2010.03.04 21:39
ヘルシア

新曲聞きました!内に秘めた強さを感じるステキな曲!みんなで大合唱して盛り上がるライブ定番曲になりそう!着うたフルダウンロードしますが、マキシシングル化希望!3月26日、ヤフードームで会いましょう!
homeさん、アドバイスありがとう御座います。凄い時間をかけて調べて頂き感動します。メリーゴーランドやイッツタフも良いですね!新年度も美里さんの特集は後輩達が必ずやってくれると思うので伝えておきます。ホントにありがと。
2010.03.04 13:12
ゆかり

それにしても25年分の美里さんの名曲は凄いですね!これから誕生する曲達も楽しみです。
TOPIXの“燃えろ いい女”生姜シリーズ、凄い種類ですね。チューブの生姜は何に入れた、どんな使い方か知りたいって....冷え性の母が言っています;;
2010.03.04 08:10
けい&まーち

ふ-ちゃんさん、2年目のシャンテロゼミサトさんも順調そうで良かったですね。先日、郵便局で淡墨桜の切手を見付け、薬師寺ライブを思い出し買いました。薬師寺のシャンテロゼミサトさんと淡墨桜は元気かな?
皆さん、アドバイスありがとう御座います!BigWaveやってきた、GrowinUp等もまだ校内放送でやって無かったですね。盛り上がる名曲なのに…私とした事が!初回から今回までに通算約50曲の美里さんの歌声が校内放送された事になるんですねぇ〜。次回は美里さんの季節である夏頃になりそうだし新入生も居るので、過去に放送した曲も含めて選曲をリセットしてドカ〜ン!と派手な選曲も楽しいかも…です。まずは来週の月曜日の校内放送が成功し、美里さんの歌声が現役高校生達のココロに届く様に…後輩達の健闘を願ってます。
2010.03.04 05:23
ゆかり

早く美里さんの歌声をライブで聴きたいなぁ〜。美里祭りも気になるけど是非25周年ツアーもやって下さい!
久々にカキコミさせていただきます。夕べ、一晩かけて調べたところ、ゆかりさんの母校の校内放送でまだ選曲されていない中でオススメなのが、It's Toughとムーンライト ダンス後は、メリーゴーランドあたりは押さえたいですね
2010.03.03 23:32
home

2時過ぎから朝7時半までかかって過去ログを調べました。参考までに…。
ゆかりさんへ 後輩の皆さんに引き継がれているようで、こっちも嬉しくなります。まぁ、今回「君の弱さ」が入ってるのはポイント高いかも。ついでにカウントダウンライブでも19年振りにやってくれた「Power 明日の子供」も入ってたら良かったなぁ〜ってこれこそさらにマニアックになっちゃうか…。でも良い選曲ですね。
2010.03.03 19:24
すけきよ

シングルコレクションも買ってるなんて、これまた嬉しくなりますね
4月は新入生もいるから
2010.03.03 14:33
UK

美里さんの初心者コースも混ぜても良いかなとおもいます。
でもファンじゃなければ何が初心者でマニアックかはわからないので
最初からマニアック路線でいくのもありともおもいますが、大みそ日に有線大賞をこの曲で狙うといっていた曲が入っていればOKだとおもいます。
新曲 !
2010.03.03 12:25
T*M

今年は新曲もですが、久々のオリジナル、アルバム ♪もリリースして欲しいです^^
美里さんお体に気を付けて、レコーディング頑張って下さいね ! !
沼津市民さん、早速のアドバイスありがと。確かに回数を重ねてますし、多くのメジャーな曲は既に校内に響き渡らせてますからね。四月からの新年度も美里さんの歌声が校内に響く様に願ってます。今、新しい美里さんの曲も誕生してる様子で凄く楽しみですね!トピックスの美里さんからのメッセージを読むだけで、早く聴きたいなぁ〜とワクワク!最近の私は体調も良くマイペースで過ごしてます。退院してからはアルバム『ブルーバタフライ』をやたらと聴いてます。『ブルーバタフライ』、『シングアンドローゼス』、『ココロ銀河』と充実した作品が続いてるだけに新作アルバムがホント楽しみですね。
2010.03.03 07:35
ゆかり

大学を少し休んでしまったけど、美里さんの歌声を支えに『前進』していきます!
Thanks !!