今日で7月も最終日!明日から夏、夏、夏8月!!!です。
ツアーが終わっても、私は相変わらず、うたう旅人です。今日のBS朝日『うたの旅人』は、横浜が舞台の曲ですよ。
ひとあし先に、横浜の気分を味わってみてください。曲は、へー?横浜なんだ?!と意外な感じがする曲ですが。
明日はFM横浜ゲストです。
今年の夏祭り、またまた、いつもと一味も二味も違う、めっちゃ楽しいことを企画中!!!
たくさん仲間を連れて集まってくださいな。きっと、だいじな夏になるよ。
「Dear My Songs 〜輝くとき〜」ツアー、福岡博多にて無事に千秋楽を迎えました。
最終日、大変な気象状況下にもかかわらず、全国各地から集まっていただき、
皆様、本当にありがとうございました。感謝!
ツアー終了とともに、夏祭りの準備およびレコーディングを始めています。
また、詳しくツアーの報告、させてもらいますね。
日食と、アポロが月に行って40年のとき。
たくさんの人が、空を見上げています。
夏祭りまで、ちょうど、1ヶ月!!!
あしたの空・横浜赤レンガでお待ちしています。
愛知県一宮!!! 輝くときも最高潮!!!
本日も、パワフルな人々が集まってくれました。ありがとうございました。
残すは千秋楽、博多です。九州スペシャルでお届けしますよー。
楽屋はマトリューシュカがいっぱいで、かわいいんでーす。
あしたの空!in滋賀県大津です。
本日もたっくさんのかた達にお集まりいただきました。
みんな、ありがとう。。
今回のツアー、毎日、クレッシェンド!し続けてます。
いま、大津から一宮に、メンバーと共にバス移動ちゅ。
あしたも、最高にステキな1日になりますように。
先程、TOKYO-FMの「よんぱち」に出演。
スタジオの外に、飛行船発見!!!!!わかるかな?
あしたの空が似合う、清々しい空でした!
引き続き、ツアー続行中!!
明後日は大津、20日は愛知県一宮、24日は福岡です。
正にうたの旅人!
本日のBS朝日「うたの旅人」は、私もカバーした曲〈椰子の実〉だよー。
ぜったい見るべしっ。私も見ます。
まぁ、暑かった!
行ってきたばかりの三重県・尾鷲市では、最高気温だったそうです。本格的に、夏が来た?!
鳥羽では、もうすぐ《みなとまつり》おしいっ!一字違い。
北海道のラジオでは、カラスさん一家に千歳の《花茶》というお店のイチゴアイスをいただきました。
おいちかったー!!!
さぁ、8月22日横浜赤レンガパーク、ライブ・夏祭り未体験の人達、たくさんお誘いあわせのうえ、お越しください。
20年ぶりの三重県でのコンサート、そして初めての伊勢市でのコンサートから戻りました。
またまた、素晴らしく煌めくお客様に、最高の拍手をいただきました!!!
1日早く、誕生日も祝っていただき、輝くときは、輝きを増し続けています。
私自身、もっともっと、いい歌を歌えるように、自分らしく時間を重ねて、輝く女をめざそうと思います。
お祝いしてくれた皆様!ありがとー。
朝顔や向日葵の季節ですが、うちのベランダでは、まだまだ薔薇が花盛り!!!!!
ブルースターと黄色いバラで、LUCKYのジャケットみたいな色合わせです。
明日の伊勢での 初めてのコンサートも、HAPPY&LUCKY!盛りだくさんの、
素晴らしい1日になりますように。
夏が来たー!
七夕さん、久々にお天気で、織姫・彦星しっかり会えたかな。
私達の年に一度の密会?再会は、8月22日!!
赤レンガパークで待ってるよー。
久々に、東京に帰ってきました。
北海道みやげ、たくさんです。釧路の姫シシャモ!絶品です。ビバ!!北海道!!!!
何よりのおみやげは、函館、北見、釧路に集まってくれた、たくさんの皆さんのキラキラ輝く熱い思い。
今も胸にしみてきます。あらためて、感謝しています。
さぁ、輝くとき、輝く夏は、続きます。行くぞー!!!
釧路のライブの《あしたカード》で、教えてもらったソフトクリームが、あったー!!!
濃厚で、おいひかったー。ひとつのソフトクリームを、三人で分けっこした、仲良しスタッフでしたー。
釧路。
楽屋に届けられた地元に咲いていたひまわりは、それは、それは、たくましく、大きな、豊かなひまわりでした。
ここでもまた、道内のあちらこちらから、集まっていただきました。本当にありがとうございました。
あぁ、なんと、ココロ豊かになれるツアーなんだろう。
温かさは人に生まれて、一番の宝物、そう思えるツアーです。
メンバー、スタッフと共に北見から釧路に移動してきました。
途中お土産にとろろ昆布!買いました。
明日は いよいよ 釧路ライブ!!!
函館・北見・共に最高で最強なライブだったから、釧路でも初ライブ、きっといい日になるぞー。
地元近辺の皆様、お待ちしてまーす!
北見です。
今日も、素晴らしい観客の皆さんに集まっていただきました。
まだ、興奮と感動の中にいて、お礼の気持ちを上手に伝えきれないのがもどかしいです。
北見近辺だけでなく、羅臼町からも来てくれている人達がいました。ありがたいです。涙がでます。
私がこうして、原稿を立ち上げている今も、まだ、お家に向かっているところかも。
お家に着いて、ほっとしながらホームページ見てくれているといいなぁ。
人のココロの温かさを、改めて実感させてもらっている、Dear My Songs 輝くとき!なのでした。
みんな、ありがとう。感謝!!!
← 以前の書き込み 新しい書き込み → |