東京は、桜の開花のうわさもちらほら。
ニューアルバムの完成間近!!!の、うわさも、ちらほら(笑)
いやいや!噂ではなく、完成間近ですっ!!!マジかっ?!!
春とは名ばかりの、寒い日が続いています。
でも、今日、少しだけうれしいことを発見!
バラの蕾です。いつか、咲く日のために。
少しずつでも、光に向かって。
あの日から、10日をむかえます。
胸の痛む、心がひきさかれるような現実を目にしなければならない毎日。
被災地の方々の心を思うと、気持ちを奮い立たせ、せめて体が無事である私たちが、
やれることを精一杯やる、それが自分のつとめだと思います。
こんな大変な時でも、人としての品格をもち、やさしく、粘り強い東北の、
被災地の人達に、毎日勇気づけられ、励まされている自分がいます。
本当にありがとうございます。
もしも、、被災地で、このページを見てくれている方がいるなら、不安な夜を、
心細い日々を過ごしている方が見てくれているなら、どうか、心は、
気持ちだけは、すぐ近くに、いつもいつも一緒にいるから!そう、思ってください。
こんな時に、いいのかなって思いながらも、ラジオやテレビの仕事は進行していくわけで・・・。
23日、日本テレビの19時からの番組に出演しました。
見てもらえるかわからないけど、被災地のみなさんに向かって
一生懸命歌ったので、どうか届きますように。
渡辺美里
東日本大震災、被災地の皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
一人でも多くの人たちの無事と、心安らかな時間を、少しでも早く取り戻せますように。
日本という、美しい国の、人々の美しい心がひとつになりますように。今、出来ることを、精一杯やる。
祈りを込めて、自分に出来ることは、何だろうと考えています。チーム・日本の底力を今こそ。
どうか、どうか、元気でいてください。
みんな、みんな、無事でいてください。
渡辺美里
新しいアルバムを完成させるべく、創作活動の毎日。
ふと、ベランダをみると、シャンテ・ロゼ・ミサトにも、
チューリップの球根にも、新しい芽がにょきっと出てきているのです。
何か、元気でるなー。すごいなぁ。お花って。
私も、ぱぁっと見事に咲かせよー。
2011年の美里祭りが決定しました!
8月6日(土)大阪城野外音楽堂、8月27日(土)、28日(日)河口湖ステラシアターです。
胸がキュンとする夏の日を、どうぞご一緒に。
昨日の朝の、とれたて富士山です。白い息をしてるみたい!
見て!この鮮やかな赤と緑。
熊本の塩トマト、と見つけたら条件反射的に、オーダーしてしまいました。
今日から3月。熊本も、春めいてきてるかなぁ。
← 以前の書き込み 新しい書き込み → |