明日から師走。何かと気忙しくなる時期だけに、次の準備をきちんとやっておこうと思う。
来年のカレンダーも、いいのが出来てます。毎日がアニバーサリー!
そんなワクワク感を いつも感じてもらえるような一冊です。
ぜひ、お部屋に飾ってね。
明日で11月も終わるというのに、
うちには、シャンテ・ロゼ・ミサトが蕾をつけています。
来年に向けて、鮮やかに咲けよと言わんばかりに。
1月1日は、渋谷公会堂、1月14日は、NHK大阪ホール!
どちらも、スペシャルメニューで、
華やかな新年の幕開けライブをやろうと思っています。
縁起よう、ぱぁ〜といきまっせ。みんな、きてゃ〜!
全国ゆるキャラグランプリ!くまモンが、一位に!!!
三ツ星団でLIVEに訪れた去年の今頃は、まだ、知る人ぞ知るって感じだったのに。
すごい、快挙!!やったね。くまモン。
昨年の京都歌舞練場・三ツ星団ライブ以来の京都。
紅葉は、いつもより遅くて、まだ染まっていない様子。
おみやげに、こんなんも〜たんで、東京に持って帰ろう〜っと。
勤労感謝の日、いかがお過ごしでしょうか?
今日のわたしは、原稿を書いたり、来年のカレンダーの最終確認をしたり、新年のパンフレットを作ったり、
と、スキな事を仕事として続けることの喜びを再確認!の一日でした。人生のステージで輝くための準備。
準備の時間のほうが、圧倒的に多いんだけどね。だからこそ、一瞬のよろこびが大きくなるんですよね〜。
カレンダーも、パンフレットも、いいのが出来てます。どうぞ、お楽しみに。
明日は、夜、久々の京都です。紅葉、キレイな時期でしょうか?!
久しぶりの九州。福岡と熊本!!!
美里祭りの開催地は、どこも、もう一つのココロのふるさと。
ラジオのリスナーも、スタッフも、温かく迎えてくれました。
ニューヨークでも、そして、うたの木オーケストラでも歌い、
これからも 歌い続けていきたい『故郷』という曲を
今年は あらためてあちらこちらで聞く機会がふえました。
メロディーや、言葉の持つ優しさや強さ、普遍的に感じることの出来る大切なことを、
特に《うたの木》では、表現していけたらなぁ、と思っています。
もちろん!オリジナルアルバムでもそういう世界観を創り出せたら、と、思っていますが。。。
12月28日リリースの〜うたの木オーケストラDVD&ブルーレイ〜は、
そんな、思いのたくさんつまったコンサートDVDです。ぜひ、ご覧ください。
3月12日に、全線開通した九州新幹線。九州から東北まで、人々の希望をのせて、走ってますね。
昨日の福岡に続いて、今日は熊本!九州は、よかねぇ。まだ、あったかかぁ。
くまモンが、お出迎えしてくれました。去年より、くまモン、街中に増えているような気が・・・?!
今夜は、チームレディオミックス!!
くまモンも、くまモンじゃない人も、メール待ってます。FM熊本!FMKまで!
▼メッセージは下記まで
FAX:096-355-5200 MAIL:misato@fmkumamoto.jp
■FMKオフィシャルサイト:http://www.fmk.fm/index.html
久々の福岡ぁ〜!うれしいなっ。
今日の美里家本舗、テーマは、(あなたの願い事)
宇宙規模のものから、ありんこ規模まで、あなたの願い事をメールで送ってください。
お待ちしてます。
▼メッセージはFM FUKUOKAオフィシャルサイトから!
http://fmfukuoka.co.jp/event/main.html#misato
いっきに寒くなりました〜。
くぅ〜っとあったかいもの、いきたいとこですなぁ。焼き鳥なんぞで。
さて、これは、チキンサテ。焼き鳥とは、ちと違うんだなぁ。
タイ料理の甘辛さであったまろ〜っと。
今日は、あちらこちらで結婚式の帰り、とおぼしき人達を たぁくさん見かけました。
それぞれ、引き出物?と思われるような袋を持っていたので、
誠に失礼ながら「どんな品を選んでいるのかしら?」と道行く人を眺めていた。
昔は、「これ、持って帰るの、大変だぁ!」と思うぐらい、でっかい袋!いっぱいあったけど、
最近では、カタログから選んでください、と言うのも多いから
もしかしたら「今日見た人、全員カタログ入り紙袋だったりして?!?
皆さんお幸せにぃ!家族みんなで、ライブ・音楽を楽しんでね〜と、
来年に行うスペシャルライブの打ち合わせの帰り道、そんなことを思っていた私でした。
小春日和となった土曜日、いかがお過ごしでしょうか?
1月1日の渋谷公会堂と1月14日のNHK大阪ホールの準備に向かうところですが、
さらに先のスケジュールが発表となりました。
2012年は、27年ぶり?のライブハウスツアーをやります。
感じたことのない、新しい熱い気持ちを伝えに。2012年、新しい世界へと。
一並びの日。
福岡のスタッフに送って頂いた、うきはの棚田の新米を炊く。ありがたいね〜。お米って。
うまみと、甘みがぎゅっとつまった新米。美味しくいただきました。ビバ!白米!
来週は、17日に、福岡キャンペーン、18日は熊本キャンペーン!九州だよ〜。
祝・ソフトバンク優勝!!!
立冬をむかえたというのに、家のベランダには、柔らかなピンク色の薔薇が咲きました。
(シャンテ・ロゼ・ミサトではありませんが。)
花が咲くと、それだけで心が華やぎ、希望がわきます。
1月1日渋谷公会堂と、1月14日NHK大阪ホールは、どちらも大好きなコンサートホール。
好きな場所で、東西それぞれ新年を迎えられること、本当に楽しみです。
ぜひ、ぱぁ〜と心に花が咲くような新年ライブをお届けしますので、
ぜひいらしてくださいね。
ジャンクなものが、ムショ〜に食べたくなる時って、疲れてる時?
わたくし、今現在、いたって健康で元気であります。
じゃ、ただ単に、お腹すいているってことか!?!
な〜んだ、そっかぁ。はははー。
11月だというのに、日に焼けそうなぐらいの日差し。
知り合いのお家には、紫陽花が咲いたって!!
でも、明日からは、暦どおり寒くなるらしい。
あったかくして寝てくださいね〜。
私、ミドリムシを食べてしまいました。スーパーオフショットの中で紹介したのですが、
少ない量でも、ちゃんとした栄養素を含んでいるということで、注目の食材?らしいのですが、。。。
みぃ〜どぉ〜りぃ〜むしぃ〜。う〜ん。このサウンドを聞いちゃうとなぁ。
食欲の秋。トライしてみたい人、どうぞ。
フェアリー渡辺・森林浴〜〜〜!
久しぶりに深呼吸してバッテリーチャージ。と、思っていたら、、
すごいパレードに参加してしまいました。詳しくは後日!!!
今月も、元気にいきまっしょい!!!
← 以前の書き込み 新しい書き込み → |