2011.05.31[19:13]
お日様と雨と、愛情で・・・

今日で、5月もおわり、明日から6月!!!
このバラ、もうダメかなぁ?って思うほどカリカリベーコンみたいになっていたのに、
こんなに見事に咲きました。
お日様と雨と、愛情で、こんなにもちゃんと復活するなんてスゴい!!!
バラの蕾や、緑を見ているだけで元気になれる。そんな存在がありがたいっ。
よし、明日から6月!がんばるぞー。


misato
2011.05.30[20:18]
夏の気配

季節はずれ?の、5月の台風〜過ぎた後の〜夕暮れ〜。
空の写真を撮っていたら、前を通り過ぎた若いカップルに、
「なんで、空なんか、撮ってんだ?」って、振り返って二度見された。
わからん人には、判らんだろぉなぁ。空の名前や空の色に心動かされるってこと。
ビルの隙間にみた空。ほんの少し、夏の気配。


misato
2011.05.27[18:43]
バラづくし!

関東地方も、梅雨入りの便り。
なんとなく、気分がスッキリしないときは、バラづくしで、気持ちをアップ!!
フレッシュのローズマスクに、アヴェダのローズオイルでマッサージ。
ハンドウォッシュもローズの香りで、シャンテ・ロゼの香りを漂わせれば、お肌ちゅるちゅる!
こんだけ、バラづくしにしたら、オスカルも、びっくりぜよっ!(なぜか、高知弁)


misato
2011.05.24[20:10]
微かに薫るバラ。

ピンクのが、シャンテロゼ・ミサト、うすいオレンジのが、クィーン・オブ・スウェーデン。
微かに薫るバラ。どちらも微妙に違うかおりなんです。
色といい、形といい、いつまででも見ていたいかわいさです。


misato
2011.05.24[18:35]
テントウムシ

見えるかなぁ。
雨があがってバラの手入れをしていたら、耳元に、ぷ〜〜〜んって音が。
そして、足元に、ぴとっと寄ってきたのは、テントウ虫。
あまりにも、人なつっこいテントウ虫でした。
転倒無視!ではないぞ。


misato
2011.05.20[16:07]
セレンディピティー!!!

北海道・稚内にもサクラ開花のニュース。
近所のなんてことなぁいスーパーで、懐かしいもの、発見!!!
毎月ラジオで札幌に通っていた時に、よく買って帰ったお菓子が!!!
はっきり言って、こんなコアなお菓子北海道以外で見つけるなんて、
セレンディピティー!!!
日常は、ちっちゃなセレンディピティーに溢れてる。
北海道に行きたいなぁ。


misato
2011.05.19[17:44]
ワクワクします。

風薫る5月、にふさわしい、いいお天気でした。場所によっては夏日のところも。
我が家のバラも、今!この時!とばかりに咲き誇っています。
花もそうですが、蕾をみているだけで、ワクワクします。
今年の夏は8月6日(土曜日)〜大阪より愛を込めて〜大阪城野外音楽堂!
8月27日(土曜日)、28日(日曜日)は、〜富士山河口湖より愛を込めて〜
河口湖ステラシアター!にて、美里祭りを行います。
ワクワク!キラキラ出来る時間をお届けします。
ぜひ、今から予定に入れておいてくださいね〜。


misato
2011.05.18[21:45]
「な・あ・て?」

薬局に行って、レジが幾つかあって、「あ 〜、この人のとこだったら、やだな。」という、若者のところになってしまった。
「領収書をお願いします」と言ったら、「な・あ・ては どうしますか?」と言われた。「な・あ・て?」
いつからどこもかしこも、逆さ言葉になったのだ?!
知らぬは一生の恥・と思ったけど、その会社の人がきっと教えるだろうと思って、黙ってた。
言わないことはないと思うけど、やっぱり「あてな」ですよね。はてな?


misato
2011.05.15[01:48]
ありがとうございました。

大阪万博記念公園のチャリティーイベン ト、たくさんの方々にお集まりいただきました。来てくれた皆さん、ありがとうございました。
急遽、決まったにもかかわら ず、15000人以上集まってくれたとか!!!!!阪神淡路大震災を体験してい る人が多いだけに、
何かしたい!、そんな 思いの人が、たくさん来てくれたのか なぁ。ここぞ!という時の底ヂカラを感じ ました。
DEPAPEPEとのコラボレーションも、清々しく、楽しかったぁ!ステージ裏で、ギターのキング・Char様と。(きゃっこいい〜〜〜!)
岡本太郎作、太陽の塔も、見守ってくれました。久々に見たけど、すごいエネル ギー!


misato
2011.05.13[18:08]
16時台に出演します!

明日の大阪・万博記念公園でのチャリティーイベントは、16時台に出演予定です。
イベント自体は13時スタートです。もちろん最初から参加してくれるのもうれしいですが、
当日駆けつけてくれる方は、あわてなくても大丈夫。
ぜひ、チラッとでも参加してくださいね〜!


misato
2011.05.12[17:47]
大阪でご一緒するメンバーは・・・

木曜日。福岡も雨かなぁ。
土曜日の大阪の緊急チャリティーコンサートは、
キーボード柴田俊文さんにお手伝いいただきます。
そして、ギターはDEPAPEPEのお二人とご一緒します!!!
楽しみです。14日は、大阪、いい天気になるぞっ。


misato
2011.05.11[20:08]
チャリティーコンサートを行います。

震災から2ヶ月。
あぁ、もう2ヶ月かぁ、という思いと、あぁ、まだ、たった2ヶ月か、という思い。
5月14日土曜日、被災地へ、大切なふるさと
日本への思いをもった人達が集いチャリティーコンサートを行います。
急遽の決定ではありますが、週末、どうか、大阪に集まっていただけたらと思います。
今年のシャンテ・ロゼ・ミサト、キレイに咲きました。


misato
2011.05.11[11:09]
大好きなメンバー勢揃い!!

[2011.5.10]
本日、佐橋佳幸氏・小倉博和氏ひきいる、山弦のライブを聞きに行ってきました!
ベース有賀啓雄氏、キーボード斎藤有太氏、ドラム鎌田清氏、と、
大好きなメンバー勢揃い!!先日のコバさん、ソルトもそうだけど、
上手な人たちとのライブは、本当に楽しい!!!


misato
2011.05.09[16:08]
お待ちしています。

浜松ライブから戻ってきて、のち、大阪にて行われるチャリティーコンサート出演、急遽決定しました!!
東日本大震災 支援チャリティーコンサート
「顔晴ろうニッポン!手をつなごう関西!〜 What A Wonderful World 〜 in KANSAI」
■開催日:2011年5月14日(土) ※雨天決行・荒天中止
■時間:開場11:00/開演12:00/終了予定17:00
■場所:大阪万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
急な発表ですが、素晴らしいアーティストが続々出演されますので、ぜひ、みなさん、参加してください。
お待ちしています。


misato
2011.05.09[11:12]
感謝。

[2011.5.8]
母の日の今日、浜松にてアコーディオンのコバさんと、ピアノの塩谷哲さんと、
コンサートでした!何という美しい音色と、素晴らしいフレーズの数々!!!
オーケストラとは、またふた味も三味も違った音楽の世界感が、たまらなくステキなんです。
音楽って 不思議。
いい歌歌ったから、きっと実家の母も喜んでくれていることでしょう。
母の日のプレゼントは、元気でいい仕事をすることだっ。なんてね。
世界中のお母様!かぁちゃん!マンマに感謝。


misato
2011.05.05[12:08]
ゴールデンウィーク最終日?

ゴールデンウィーク最終日?まだ、お休み続く人もいるのかな。
九州新幹線全線開通で、いつも以上に博多どんたくも盛り上がっているだろうなぁ。
熊本にも、あっという間に行けちゃうね。鹿児島も!!!
木曜日は、九州の天気予報を見てしまう私です。
8日は、新幹線でいうと、まんなかへん?
浜松にてアコーディオンのコバさんと、ピアノのソルトと、コンサートです。


misato
2011.05.05[09:10]
新たな出発

[2011.5.4]
大阪・東京、ともに、うたの木オーケストラコンサート無事に終えました。
両日ともに、とても感動的な時間となりました。
沢山の皆さんにお集まりいただき、感謝しています。
2日は、デビュー記念日ということもあり、美しいバラと
愛にあふれたファンの皆さんからのメッセージノートをプレゼントにいただきました。
まるで、始まりの詩の歌詞のような気持ちです。
そう、「言葉にできないもの いっぱいもらった〜」
さぁ、新たな出発だ。美しく咲こう。


misato
← 以前の書き込み 新しい書き込み →